top of page

ホーム | 製品一覧 | 高気圧酸素キャビン

(オーツードクター)

O2DOCTOR-logo_edited.png

高圧酸素キャビン

(一体型タイプ)

1.2畳から置ける、設置面積のスリム型省設計タイプ

hosyou-icon-3.png
hosyou-icon-10.png
rental-cabin_edited.png

製品の特長・おすすめポイント

Features

DSC_0251b_edited.jpg
capsule_cabin_detail.png

設置面積がほぼ同じの約1.2畳分 で、酸素カプセルの2倍以上の体積を獲得

高圧酸素キャビンの設置面積は、当社製品の「酸素カプセル」とほとんど同じにもかかわらず、居住空間を更に上へと広げることで、「酸素カプセル」と比較して約2倍の体積を獲得し、より広く快適な空間を実現する事に成功しました。

その結果、閉塞感や圧迫感もなく、キャビン内で横になることができるだけでなく、キャビン内で自由に動くことができ、様々な活用方法が可能になりました。高圧酸素キャビンは、個人のお客さまをはじめ、法人向けにも幅広くご利用頂いております。

※京間(1畳≒1.82㎡)

出入り口が広く怪我人やお年寄りの方も楽々出入りが可能

Features

骨折により松葉づえ使用者に入ってもらいました

酸素カプセルだと…

入口が狭いカプセルの場合、足を曲げることができない方にはとても入りづらそうです。

酸素キャビンなら!

カプセルに比べて、入口が広く段差が低いため、楽に入ることができます。高さもあるため、寝る・座る等、身動きもとれますし、四つん這いでも入ることができます。

DSC_0251b_edited.jpg
room-enter-180727-001b.jpg
room-enter-180716-002b.jpg
DSC_0251b_edited.jpg
room-enter-180727-002b.jpg
room-enter-180716-004b.jpg

お年寄りの方に入ってもらいました

酸素カプセルだと…

カプセルの場合は入口に60cmほどの段差があるため、足を上げて入らなければいけないので大変です。この際に転んで怪我をするお年寄りの方も少なくありません。

酸素キャビンなら!

段差が低く、中のスペースがゆったりしているため楽に入ることができます。リクライニングチェア等を設置して寛ぐことも可能です。出入りに危険が伴う心配もありません

オプションカスタマイズ

キャビン・ドーム製品は、外装の色や床材、壁材のカスタマイズが可能となっております。

居間やリビング、店舗の雰囲気のデザイン性をアップすることができます。

また、8人以上で使用できる大型サイズの製造も行っています。​

exe-living-room.jpg

Option

bigsize-dome-p12-03.png
color-variation-images-001.jpg
Diagonal Lines_edited.jpg

product

業界最高1.9気圧対応

基本3年保証

業界最長10年オプション保証

rental-cabin_edited.png

製品仕様(スペック表)

製品名

O2 DOCTOR(オーツードクター) 'CABIN'(1.1~1.9気圧モデル)

サイズ

Sサイズ:W2,100×D780×H1,350
Mサイズ:W2,300×D850×H1,500
Lサイズ:W2,600×D1,200×H1,500
制御ユニット(アナログ式):W350×D350×H350
制御ユニット(マイコン式):W460×D310×H870

※単位mm
※既定サイズ(S/M/L)のほか、カスタマイズも承っております

外寸

Room-S-dimension-001.jpg

※上図はキャビンSサイズです

重量

キャビン本体:Sサイズ:450kg~・Mサイズ:510kg~・Lサイズ:680kg~

制御装置:アナログ:11kg・デジタル:35kg

マイコン制御装置による自動設定
1.1気圧〜1.9気圧対応

気圧

その他

タイマー有・室外操作パネル以外に室内からも操作が可能

※製品仕様は予告なく変更する場合がございます

Image by Melissa Guzzetta
O2DOCTOR-logo_edited.png

ラインナップ

Image by Debora Pilati
新カプセルドーム.png

酸素カプセルドーム

高圧型酸素ドーム

low-pre-dome-img.png

低圧型酸素ドーム

top_cabin.png

高圧酸素キャビン

kuruma.png

車いす対応バリアフリー酸素ドーム

耐震シェルターについてご興味のある方はこちら
shelter-linkbanner.jpg

[受付時間]9時〜18時 (年中無休)

bottom of page